糠漬けはじめました♪

先月帰省した時の話なんですけどね。こっちに帰ってくる日、おやつの時間に両親と話をしていて、ゴーヤを糠漬けにしたらどうだろう?って話になったんです。そうしたら、母がそのあとすぐに漬けたんですね。『まだ漬かり切ってないけれど』って帰りに持たせてくれたんですよ。タッパーに糠床と一緒にね。で、次の日になって食べてみたら、これがものすごく美味しいんですよね☆。塩なんて振ったわけじゃないのに味が濃いめで、ゴーヤの一番美味しい食べ方じゃないかと思ったのでした。

と、まあそういうキッカケで貰ってきた糠床なんだけど、せっかくだから糠漬けをする事にしたんです♪。20歳過ぎに一人暮らしを始めた時にも実家から糠床を貰ってきたんだけれど、ダメにしちゃったんですよね。やっぱりタッパーで冷蔵庫に入れてたんだけど、結局毎日かき混ぜられなかった。そのあと、自分で糠床を作った時には、なんかシックリこないんですよね。どうしても、あたしの求めてる味にならない。漬け物って、結局その家の味の代表格だからだと思うんですね。

そんな悩みも、実家から糠床を貰えたのなら問題なし。ちょっと量が少なめだったから早速ぬかだけ買ってきて、次の日からキュウリでしょ、ナスでしょ、小株でしょ、そうしてやっぱりゴーヤでしょ(笑)。毎日日替わりで楽しむようになりました。まあ一番らしいかもしれないけれど、あたしキュウリの糠漬けが大好きなんですね。しかもこの時期、キュウリもナスも安いから嬉しいトコロ。

冬になったら、今年も野沢菜を漬けるつもりなんですけどね。まあ、あたしは野沢菜が一番好きなんだ。だけど、毎日それだけだと飽きちゃうんですよね。だから、浅漬けの元なんかも使ったりするし、味噌漬けなんかも買ってきたりする。漬け物とは違うけど自家製ピクルスは必ず冷蔵庫に入ってる。ここに糠漬けが加わるわけだから、結構贅沢な食生活になりそうな気がします。

ちゃんと毎日かき混ぜて、糠床を大事にしないとね♪。情けないけど、かき混ぜる時にビニール袋に手を入れて・・・ってしてるんだけど、ついつい面倒で直接手を入れちゃったりもする。そうすると、あれってホントに手が糠味噌臭くなるんですよね。それだけが糠漬けの問題点なんじゃないかと思うんです。

posted by 進藤むつみ on Autumn, 2006 in

comments (4)

むつみさん凄い♪感動です。私もお漬物は大好きだけどつい千枚漬けとか、買ってきちゃう。野沢菜も近所の巨大市場で・・。うーん、しょうがの甘酢漬けや、らっきょう、福神漬けは作るけど・・。おいしいですよね。きゅうり。ナスも最高。ゴーヤは試した事無いなぁ・・是非食べてみたいです。

>くみさん♪
えーと、何に感動していただけたのでしょう?。糠漬け?、野沢菜?、それとも漬け物する事自体かしら?。
だけど、やっぱり漬け物って基本だと思うんですよね。実際、ご飯と味噌汁と漬け物が美味しければ、おかずなんてたいしたものじゃなくて構わないと思う。ご飯の炊き方、味噌汁のダシの取り方、そして漬け物の味こそが、その家の味になるんだと思うし、だからこそ実家が懐かしくなるんじゃないかと思うんです。
ただ、全部は漬けられませんからね。野沢菜なんかは寒い地方じゃなきゃムリだし、しょうがの甘酢漬けくらいはしても、あたしはらっきょうも漬けた事ないし。糠漬けも味噌漬けも奈良漬けもべったらも沢庵も梅干しも・・・ってわけにはいかないと思うんです。だけど、最低限の自分らしさは出したいと思うんですよね♪。

ずばり、むつみさんのぬかずけに感動です。いやぁ、私頭悪くって自分の言いたい事文章に上手く出来なくってゴメンなさい。

>くみさん♪
ありがとうございます。糠漬けこそ、その家の味になるんじゃないかしら?。あたしも実家に帰った時に思いますもの。『塩気が強い!』ってね(笑)。

post a comment