この日記について
私『進藤むつみ』は、性別『男』です。この日記には、異性装(女装)やトランスジェンダーに関する記載があります。ご理解頂けない方は、お戻り下さいますようお願い致します。
進藤むつみについて
名 前 | : | 進藤むつみ |
性 別 | : | ♂ |
身 長 | : | 163cm |
血液型 | : | A型 |
住まい | : | 信州 → 東京近郊へ出戻り |
趣 味 | : | 音楽鑑賞(アメリカーナなどアメリカン・ルーツ系) |
T ' s | : | 2004年よりダイアン35(女性ホルモン剤)服用 |
2015年よりエストロジェルを一時的に併用 | ||
髭脱毛済、性同一性障害ではないと思う | ||
メール | : | |
メ モ | : | いちおう恋人募集中とだけ言っておきましょうか(笑) |
コメントについて
どんな記事へでも、いつ書かれたエントリーへのコメントも大歓迎です♪。
お名前とコメント本文の入力は必須です。半角英数字だけのコメントは投稿エラーになります。HTMLタグは使用できません。"<" と ">"で囲まれた部分はタグと見なされて消去されてしまいます。(Aタグの場合はコメント自体が公開されません)
保留処理をしていないため、投稿したコメントは即時公開されます。表示されない時はページを再読み込みし、それでも表示されない時はお問い合わせください。サーバーやCMSの不具合で投稿が重複する事がありますが、適宜削除させていただく事をご了承ください。
(現在試験的に、文字列 “ 【むつみのT'sな日記】” を含むコメントを保留しています)
トラックバックについて
現在、全てのエントリーでトラックバックは受付けていません。
日付の表示について
エントリーとコメントの投稿日は、投稿した年とその季節だけを表示しています。たとえば "posted by 投稿者名 on Spring, 2022" になりますが、将来これを日付や時間までの表示に変更する可能性があります。季節の表示は Winterは1,2月と12月、Springは3-5月、Summerは6-8月、Autumnは9-11月にしています。
また、RSSの発行日は投稿した当月1日の午前零時になります。
JavaScriptについて
JavaScript を使用しています。有効でないと使えない機能は次の通りです。
- コメントの投稿時、"remember me?" チェックボックスが機能しない。
- サイドバー "recent posts" が、メインページ以外では表示されない。
- About ページ(このページ)にある、メールリンクが表示されない。
他にブラウズ上の影響はありませんが、analytics.google.com が JavaScript を使用しています。
バックナンバーについて
ブログ名は "むつみのT'sな日記" で変わりませんが、過去に2回URLを変更しました。
- 2004-2005年 (powered by Blogzine)
http://mutsumishindo.blog.ocn.ne.jp/weblog/ - 2006-2007年初旬 (powered by Movable Type 3.x)
http://mutsumishindo.net/diary/ - 2007年末-現在 (powered by Movable Type 4.x)
http://diary.mutsumishindo.net/
移転前との環境が異なるため、エントリーの内容や記述に整合性がない場合があります。また、2007年末にブログを再開するにあたり、ブログのカスタマイズ関係の記事を中心に、約200ほどのエントリーを非公開にしています。
音楽カテゴリについて
番外編の1記事を除くすべてがアルバム・レビューです。通常のバックナンバー以外に、アルファベット順と発売年順の2種類の目次ページを用意しています。
アメリカン・ルーツ系ロック/ポップスやアメリカーナ・・・、特に1970年前後のカントリー・ロックや1990年代のオルタナ・カントリーが大好きで、ヨーロッパのロックやブラック・ミュージックが苦手という管理人の趣味の為、紹介するアルバムやレビュー内容に大きな偏りがある事をご了承ください。
また、次の記述内容に注意してご覧ください。
- 特にことわりのない限り、本文中のチャート順位は米ビルボード誌によります。シングルは "Billboard Hot 100" ランキング、アルバムは "Billboard 200" ランキングのものになります。
- 本文下部の曲目リストで、日本語タイトルを英語タイトルの後ろの括弧内に記述してますが、英語の曲名をカタカナ読みしただけの場合は省略しています。また、ボーナス・トラックやシークレット・トラックは曲名自体を記述していません。
- 本文中のリンクは基本的にサイト内関連記事ですが、ジャケット写真は Amazon への商品リンク(Amazon.co.jpアソシエイト)になります。
アクセス制限について
コメントスパムやサイトの脆弱性を狙ったアクセス、robots.txtを読まない(従わない)クローラー等をアクセス制限しています。
例えばコメントスパムの場合、一度に大量のスパムを送信したり、少量でも継続してスパムを送信した時に、そのIPアドレスを含むブロックをCIDR記法でアクセス制限しています。そのため一般の方が巻き込まれたり、また、IPアドレスの割当が変わった時などは、不当にアクセス制限を受ける事もあり、不審に思われた場合は管理者宛にメールをしてください。
また、次のような例もありますので、参考にしてください。
- 日本国内のIPアドレスは基本的に制限していません。国内でアクセス制限しているのは、robots.txtを読まない(従わない)クローラーだけです。
- ある国に割り当てられているIPアドレス全てを制限する事もあります。
- robots.txt と about.html(このページ)は、制限されている時にもアクセスする事ができます。
動作環境/制作環境について
CMSは Movable Type Pro 4.27-ja を使用し、入力と表示確認は MacOS X 10.15.7 + Safari 14.0.3 で行っています。他の環境で確認する機会が少ないため、表示の乱れなど不具合があれば、ご指摘頂ければありがたく思います。