the Art of Tea / Michael Franks

アート・オブ・ティー / マイケル・フランクス 1975年
 進藤むつみのおすすめCD (vol.1)

あたしがおすすめの
 それは・・・
世間で言う傑作とは違うかもしれないけど
あなたには聞いてもらいたい
そんな音楽のお話です
 

get "the art of tea"今までに聞いてきた中から、おすすめのCDを紹介していくこのシリーズ(シリーズか?)。第1回は Michael Franks の出世作 "the Art of Tea"、あたしが一番好きなアルバムを紹介したいと思います。もうホントにどれだけ聞いてきたことか。


アップテンポな "Eggplant" 、彼のキャリアの中で唯一チャートインした "Popsicle Toes" (ビルボード43位)、しっとりとしたバラードの "Mr. Blue" と名曲揃いのこのアルバム。

だけどこのアルバムは、一曲目の "Nightmoves" (愛はむなしく) に尽きます。それも一小節目の第一拍のギターのチョーキング。この音が飛び出してきた瞬間に、あたしはノックアウトされたのでした・・・けど、これは本人演奏のギターではありません(笑)。

ギターは Larry Carlton です。他にも Joe Sample (kyd) や John Guerin (ds) など、 the Crusaders のメンバーを中心にしたジャズ系実力派ミュージシャンが結集。プロデューサーの Tommy LiPuma (近年は Diana Krall をプロデュース)が、透明感のある素晴らしいサウンドにまとめ上げました。

そして Michael の優しい歌声が聞こえてきます。

この人って飄々とした歌い方をするけど、とても味のある暖かい声をしています。染み入るように心に響いてくるって言うのかな。聞いているあたしまで、優しい気持ちになれるみたいです。

Michael Franks はこのアルバムの2年前 (1973年) に、アルバム "Michael Franks" でデビューするけど完全に不発。だけど Reprise に移籍したこのアルバム以降は、キャリアを積み重ねていきます。次作には彼の曲で最も有名な "Antonio's Song -the rainbow-" (アントニオの歌) を収録。この人がAORの歴史を作った、そういう風にも言えるんじゃないでしょうか。(ただし日本ではね。アメリカでは「何も起きなかったようなもの」とも言われてるみたい)

それと、この人「デビューが遅かった」って印象だったけど、このアルバム発表時で31歳・・・そんなでもないですね。去年も新譜を発表して、59歳の今もバリバリの現役ミュージシャン。機会があればこの "the Art of Tea" を、そして他のアルバムも聞いてもらえればなと思うんです。

the Art of Tea
1. Nightmoves (愛はむなしく) / 2. Eggplant / 3. Monkey See - Monkey Do / 4. St. Elmo's Fire (聖エルモの火) / 5. I Don't Know Why I'm So Happy I'm Sad (愛の苦しみ) / 6. Jive / 7. Popsicle Toes / 8. Sometimes I Just Forget to Smile (微笑を失なう時) / 9. Mr. Blue
produced by Tommy LiPuma
Michael Franks (web site: http://www.michaelfranks.com/
born on September 18, 1944 in La Jolla, CA.

CD vol.2 へ
【おすすめCD】の目次を見る

posted by 進藤むつみ on Summer, 2004 in 音楽, 1970年代, シンガー・ソングライター

comments (4)

初めまして。
michael-franksリンクで使わせていただきました。
今日はブログを1日読ませていただきます。
ありがとうございます。

>sundayさん、はじめまして♪。コメントありがとうございます。
こんなに前の記事にありがたいです。なんてったって、あたしが一番好きなアルバムなんですから♪。うーん、この時期のCD紹介記事って短いな(笑)。
で、えーと、michael-franksリンクですか?。なんだろ?。すみません、sundayさんURLの記入がないんですけども・・・(汗)。もう一度お寄りいただけたら、どうかご記入いただきますようお願いします♪。

すみません。IT弱者でまだよくわからない事だらけです。
SUNDAYのブログです。こんなつたないブログですみません。

>sundayさん・・・あ、よかった☆。来ていただけた♪。
いえいえ、あたしだってよくわからないまま2年半なんですけどね(笑)。普通にコメントいただく場合ならURLが必要とは思わないんだけど、『使わせていただきました』となると、あたしもチョット気になっちゃったりして。そうか、BGMがわりって感じなんですね。こちらこそありがとうございます・・・けど、こんな至らない記事でもうしわけない(汗)。
久しぶりに海を見ました。写真でさえそう思うんだから、本物の海なんていつ見たのが最後かなあ・・・。

post a comment