マイナーブログへの道

まあ、すでにうちの場合はマイナーだという話は置いといて、昨日のRSS/ATOMの発信方法もそうだけど、できれば自分の思いを優先させてもらいたいと思うんです。ホントに理想はパスワード保護した日記だけれど、今のうちの常連さんの数だとそうするにはチョットつらいんですね。だから、適当に検索とかされながら、あまり目立たないという微妙なバランスが目標で、チョコチョコと小細工をしてみたりしてる。その辺のお話を聞いていただいて、いろいろと考えを伺えればなと思うんです。

images.google をリファラーに持つアクセスを拒否、メタタグによる検索クロールの拒否、更新pingの送信先の縮小、半角英数字のみのコメントスパム対策、特定プロバイダをアクセス拒否、モブログの閲覧について・・・などなど、我が儘な対策の詳細は続きをご覧下さい。

【images.google をリファラーに持つアクセスを拒否】
サービスが続いてるから問題ないのかもしれないけど、あたしはイメージ検索って著作権からも問題なんじゃないかと思ってる人間で、まあ、どうしても好きになれないわけです。で、サイト外へリンクしていた画像への検索が多くなってきたものだから、思い切って拒否と。リファラーによる制限だから、いくらでも穴はありますけどね。これが今は一部のディレクトリだけにしてるんだけど、この日記すべてでそうしちゃおうか考え中です。

【robots.txtとメタタグによる検索クロールの拒否】
うちの場合アクセスできるページのうち、個別に50ページくらい検索拒否してるんです。他にも、あまりに検索されやすい言葉は変えちゃう事もありますけどね。で、月別バックナンバーを丸ごと拒否しちゃおうかと、今考えているんです。実際、月別が検索されるのって、妙な言葉の組み合わせでしかないような気がするんですよね。だけど、これはマイナスの影響が大きいかなと悩んでいるところです。

【更新pingの送信先の縮小】
元々あたしは3ヶ所に送ってたんだけど、technorati を止め gooBlog を止めて、今月から ping.bloggers.jp の1ヶ所だけにしました。まあ、理屈的には1ヶ所でいいはずなんですよね。で、これをゼロにしちゃうと問題あるのかしら?。RSSリーダーはそれぞれ読みに来るわけだから関係ありませんよね。MyBlogListとかに影響あるのかな?。できれば更新通知をなくしたいなと思ってるんですよね。

【半角英数字のみのコメントスパム対策、その後】
半角英数字のコメント拒否、すごいです。たぶん一日10件以上弾いてますね。これってMTの管理画面からじゃ分からないから、正確な数字じゃありませんけどね。実際、うちにコメントしてくださる方で英語でコメントされる方っていらっしゃらないから、問題ないと思っていたんです。
ところが偶然見つけちゃったんですよ。Googleの翻訳機能を使ってうちのページを読んで、コメントしようとした方がいらっしゃったんです。で、当然エラーが出ると。エラーメッセージは日本語だと。あたし、半角英数字のコメント拒否を止めようか考えちゃいました。この日記が国際化するための第一歩だったのかもしれないなと。だけど、結局エラーメッセージに日本語と英語を並記する事にして、この対策は続ける事にしました。スパムを弾く効率を思うと、どうしても外せなかったんです。

【特定プロバイダをアクセス拒否】
実はこれが一番悩みどころなんですけどね。実家からのアクセスを拒否したいんですよ。まあ、たぶんアクセスされる事はないと思うけど、間違って検索してこないとは限らない。前はローカルCATVだからよかったんだけど、今はそうじゃないんですよね。もちろん固定IPでもない。でね、ある大手プロバイダで、某県を丸ごとアクセス拒否したらマズイかなあ。あたしの気持ちとしては、そう思うくらいなんだけど、さすがに行動に移せないでいるんですよね。

qr【モブログの閲覧について】
突然ですが Mobile バージョンのアドレスを変更します。新しいアドレスは http://diary.mutsumishindo.net/modules/i/ です。この変更は単純に管理上の問題で、ユーザー名『ts』、パスワード『623』が必要なのは相変わらずですけどね。
でね、モバイル版って必要ですか?。あたし自身は携帯から投稿もコメントレスもしてないんですよね。だから、これは完全に常連さんのためのもので、必要という声があれば残すつもりなんだけど、声を聞かせていただければありがたいなと思っています。

[2007.1.7 追記:モバイル版T'sな日記は終了しました。QRコードからアクセスしてもエラーになります。]

posted by 進藤むつみ on Summer, 2006 in ブログ, ブログ一般

comments (9)

今晩にゃ~♪

実はね・・・昨日、お仕事中携帯から、コメ入れようとしたんです
凄く暇だったからね、

でね、ビールの記事だったんだけど・・・
全部コメ入れた後・・・

メールアドレスの覧に、 ※携帯です!※って、入れてたの!
何も考えずそのまま投稿ボタン押したらね・・・

コメ、全部消えてました・・・・
しばらく、目が、点になってたけど、その後・・・

mikiって、なんてオバカなんだろう・・・って、思ったらおかしくって
一人で笑いこけてました・・・・

ほんと、オバカだよね・・・・
パソコンの事全然理解してないmiki でした・・・・(=^・^=)

きのうpecoが、日記は検索しなかったー。

>mikiさん♪
まま、マジですか?。うん、あたしもよく分かってない・・・って今試してみたら、ホントだ。『メールアドレスが不正です』って出て、戻ったら消えてました(涙)。おお、何てこった!、そうなっちゃうんだ。ゴメンナサイです。
で、とりあえずモバイル版のコメントのメアドの入力欄を消してみたんだけど、うーん、どうなんだろ?。消しちゃっていいのかしら?。名前が空欄でもエラーが出て、やっぱり戻ると消えるみたいなのね。だから一応気をつけてもらうとして、メアドの不正チェックを外しちゃう方がいいのかな?・・・って、何を言ってるのか分からないかな?(汗)。えーと、メアドの入力欄を消しました。けど、また戻すかもしれないので、次回は気をつけてくださいね♪・・・です。
だけど、ビールの記事に?。ああ、読みたかったな☆。とっても面倒かもしれないけど、もしその気があったらもう一度コメントしてもらえませんか?。まあ、凄く暇って事は滅多にないだろうから、もちろんパソコンからで構いませんから♪。
・・・という事は、モバイル版を見られる方はいらっしゃるんですね。じゃあ、このまま残す事にしましょうか♪。

>peco♪
検索しなくたって、pecoは日記を覚えてるじゃないの♪。

むつみさん、こんばんわ〜。
入院中にはモバイル版にお世話になりました☆
今はパソコンで見れるからモバイルでは、あまり見る機会が
なくなってしまいましたが、残しておいてもいいのでは?
なんとな〜くそう思いました。あと、某県からのアクセスを
まるごと拒否にしたら私が見れなくなるかも〜!!とか一瞬
焦りました。えへへ。今後ともよろしくです。

>まろさん♪
ちょっとエントリーが長いから、実際うちはモバイル向けではないと思うんです。だけど、ピッタリのタイミングだったというか、退屈しのぎにしていただけたのならよかったです。まあ、入院中の人がいるのがわかってて、レイアウトを変更しちゃうあたしって何なんだ?って思いますけどね(笑)。そう言っていただけると、残しておこうかなって思います。
某県のアクセスは、コメントまでいただいてる方は大丈夫☆。引っかかっちゃうとすれば、ROMされてる方がいらっしゃるかどうか。うーん、どうしたもんだろう。ちなみにSで始まるISPで、そうか、県は一緒かもしれないな・・・。

そういえば、最近、検索してもこちらは引っかかりにくくなりましたね。bookmarkしておかないと見失ってしまいそう。私はこちらを検索で知りましたので、マイナーブログへの道とか言われると一抹のさびしさを感じます。
内容的にも変なものは載せてないし、参考になる記事もあるし、マイナーなどと言わずに頑張ってほしいです。とはいえ、いたずらや悪意のあるアクセスは排除しないといけないし、なかなか難しいわけで。
 
著作権の問題はちと耳が痛いです(^^;)。私のところは今のところむつみさんとあともう1人ぐらいしか見にきてないので、個人的利用の範囲だということで、お許しくださいね。(^^;)

うちはrobor.txtは内容が内容だけにルート以下すべてはじいてます。いずれは堂々と表に出せるブログにしたいのですけど、今のところネタがないもので。(^^;)

>Poppoさん♪
Poppoさんに初めてお越しいただいたのは『ブログ人』だった頃で、ブログ人ってスゴク検索に掛かりやすかったんですね。だから、あたしもMTにするとこんなに変わるんだって思いました・・・って、その上にこんな事をしてればね(笑)。
だけど、そう言っていただけると嬉しいです。
検索が一概に嫌って事はないんです。検索で来られたの方に『助かりました』とか『なるほど』ってコメントをいただくと、書いて良かったなと思います。だけど、やっぱり危険も感じるんですね。この日記を少し見たら、知り合いには絶対あたしだってバレると思う。女装するだけでもマズイのに薬の事まで書いてるから、特に田舎だと致命的な事になりかねないと思うんです。かといってPoppoさんみたいに全面拒否をする事もできない、なんとも中途半端なあたしが情けない。
著作権は・・・、まあサイトを運営してる人は少なくても送り手なわけで、意識していいんじゃないかと思います。Poppoさんのようにコソコソ?としてる人はまだ可愛いわけで(笑)、堂々としてる人はチョットと思っちゃう。
それと、robots.txtは見ていただければ分かると思うけど、うちもたいした記述をしてるわけじゃないんです。アプリや画像のディレクトリや一部のクローラか。クローラもrobotsにしたがってくれるなら行儀いい方ですものね。無視して絨毯爆撃のようなアクセスをしてくるのは、素直に.htaccessで弾いています。
だけど、Poppoさんだって全面拒否するようなブログじゃないのにな。そこまでしなくても・・・と思うけど、それも考え方ですものね。
・・・そうだ!、関係ないけどwhitehouse.govのrobots.txtってご存知ですか?。あたしはサイトマップかと思ったのでした(笑)。

ちょっと横道それますが、確かに、著作権はまじめに考えないとヤバいですね。海賊版CD/DVDなどの経済的な被害額も洒落にならないほど莫大なものだと聞いてますし、これは商用利用に限っての話で我々には関係ないように思えるけど、実は我々一人一人の心構えがその根本の原因にあったりしますから。だから、個人的利用「的」だからといって甘く考えていちゃいけないんだとは思います(^^;)。
 
でも、余り杓子定規に厳しく考え過ぎると、大げさな言い方、文化が疲弊してくるというか、ぎくしゃくしてくるというか、インターネットも相当つまらなくなっちゃうし、何というか、やわらかさといったらいいか、この程度ならいいかな?みたいにうまいぐあいにやっていけたらいいんじゃないかなぁという思いも一方にはあったりなかったり。(どっちなんだ^^;)
 
だからといって(-_-)、怖いのは、この程度ならいいかな(^^)v♪と調子に乗り過ってると、ある日突然犯罪者にされてしまうおそれもあるわけで、著作権とは別の事例なのですけど、「まさか」みたいなことで、家宅捜査、書類送検までされた実例(ニュースにこそならないけど)を身近に知ってますから(交通違反程度の罰金刑で済んだようですが)、怖いです。インターネットだからと高をくくってると、ほんとに警察って突然やってくるそうですね。早朝が多いらしいから早起きしておかないと(^^;)。まあこれは我々とはちょっと次元の違う話なのでしょうけどね。(^^)v そういう事例を知ってるなら、もうちょっと考えろよと言われそうですが。すいません。(^^;)
 
何にせよ、まっとうにやってるのが一番です。車が来なくても赤信号で止まるぐらいの心の余裕を持っておだやかに暮らす善良な市民でありたいもんです。まあ中には、余り問題ない範囲で、危ない橋を適当に渡ってくれる人が多少いてくれると、見てる分には楽しめるのですけどね(←こういうことを言っちゃいけない^^;)。顔文字たくさん使っちゃいました。(^O^;)
 
とりあえず、あのビデオは外しておこう。むにゃむにゃ(独り言)(^O^;)汗

robots.txt(つづり間違ってましたね^^;)は当面前面拒否で、ブログで何をやりたいか決まったらオープンにしていくつもりです。でも、オープンにしたところで、広い満席のスタジアムでみんなが手を挙げてる中で自分も手を挙げてみるぐらいの効果しかないでしょうけどね。ほんと、アクセスしてもらうことがいかに大変なことかテストサイトでありながら、痛感します。

う~ん、長い。すいません。

>Poppoさん♪
アナログからデジタルになって、とても簡単に複製ができるようになった。そしてパソコンが普及した事で、誰でもそれができるようになった。で、更にネットが普及した事で、気軽にコピーしてる人が多くなってると思うんですね。
確かに、厳しすぎちゃうと面白くなくなると思うし、あたしのブログに色気がないのって結局そういう事なんだと思う。著作権は親告罪だから、個人的なブログ・・・こんなアクセスの少ない、周りに影響のないブログを訴える事ってまずないと思う。だから少しくらいは・・・っていうのは、始めの一歩になっちゃう気がします。
だいたい、法律的にも倫理的にもいけない事なんですね。捕まらないから大丈夫なんていうのは、この店で万引きしても絶対捕まらないから大丈夫・・・って言ってるようなものだと思うんですよ。
それに、ひとつ前のコメントに書いたけど、サイト運営者は送り手であると。うん、だけど、それ以上にほとんどの人がかつて送り手だったと思うんだ。Poppoさんの文章を読んでると元は文学少女だったのかな?って思うし、あたしも遊びのレベルだけれど音楽をやっていて、曲を書いたりアレンジをしたりしていた。ゼロから物を生み出すのって、とてつもなく大変な事だと思うんですよね。まあ、偶然それが生まれる事もあるんだけど、小説や詩、音楽、絵画や写真・・・。ほとんどの人ってそういう事をしてきたんじゃないのかしら?。その時の苦労を思えば、簡単に他人のモノを持ってきて・・・って気持ちにはならないような気がするんです。

・・・って言いながら、まあ、画像系はあたしは大丈夫だと思う。引用もなるべくそうあるべき形で使わせてもらってるつもりでいる。引用って幾つかの条件がそろえさえすれば、著作権で許されている事ですからね。だけど、中には『うーん・・・』って思ってる事が、実はあったりするんです。
例えば、歌詞を使ってる記事がある。歌詞を使ったのは2行・・・なんだけど、その歌を聴いた時に自分が思い浮かべる事、家族が思い浮かべる事・・・って内容の記事があって、それって、その歌直接の批評や研究じゃないんですよね。果たしてそれは許されるのだろうか?と思う。だけどね、許されなかったとしても、あたしはどうしても記事の中で触れたかったんですよね。そう思って使っている事が、実はうちの日記にもあったりします。
まあ、だけど、なるべく何でもないようにしたいかなと思います。いきなり逮捕っていうのはもちろん困るけど、なんか、そんな事でクレームを受けるのも馬鹿らしいじゃないですか。趣味でやってる日記でね。てな事を考えると、結局あたしが小心者なだけって気もしますけどね(汗)。
・・・いや、だけど、やっぱり考えていい事だと思う。行ったり来たりかもしれないけど、流しちゃいけない事だと思います。

robots.txt・・・。あたしはいつオープンにしてもおかしくないと思ってますよ。ホントにPoppoさんの気持ち次第かな?。そんな日を、あたしも楽しみにまたせてもらいたいと思います♪。
だけど、アクセスしてもらうのもそうだけど、常連さんになっていただくのって大変な事ですよね・・・。

post a comment