音楽関係エントリーの超覚え書き

プロフィールページ の「興味のあること」に、好きなミュージシャンの名前を並べています。これってブログを始めた6月9日から変えてないんです。さっき数えてみたら、66のミュージシャンの名前がありました。

でね、CD紹介の記事って、vol.32までアップしたんですよ。だから66のうちの半分紹介できたかっていうと、実際は1/3の22だけ。うーん、そんなに外したというか、違うミュージシャンを紹介したのかって感じ。全てを紹介し終えるまでには、まだまだ時間が必要そうです。

ついでに、CD紹介の目次(発売年)を見ると、紹介したCDにばらつきがあるのが分かります。95-99年が多いのは、そうだと思うのよね。だけど90-94年が少なすぎ。実際はこの辺が多くなると、思ってたんだけどな。ちなみに85-89年が少ないのは、自分では納得してます。最新作の紹介はしない事にしてるから、2000年以降が少ないのもね。

好きな音楽って基本的にアメリカン・ルーツ系なんだけど、こんな感じで良いのかなあ。ここまで週1ペースで紹介してきたけど、このまま1年続けたら、それなりになっていくかしら?。最初と今とでは記事の長さが違うけど、最近のが長過ぎるのかもしれないです。お正月にゆっくり考えてみましょうか。

・・・なんて、今年の反省みたいに色々書いてみたけど、うちって音楽ブログじゃないから、実はどうでもいい事なんですよね(笑)。

posted by 進藤むつみ on Winter, 2004 in ブログ, ブログ一般

comments (12)

むつみさん、こんばんわ♪
音楽エントリー、全然どうでもよくないですよ!
いつも楽しみに読ませていただいてます。特に一個前の記事の
Michel PetruccianiのCDは聴いてみたくなりました!
ピアノの音が大好きなんです。私は音楽を言葉で表現するのが
すごく苦手なので、むつみさんの文章いつも本当すごいな〜と
思って読んでます。これからも色々な音楽教えて下さいね☆

まろさん、お久しぶりです♪
えーとですね、あたしもCD紹介自体は、どうでもよくないです。たいした内容ではありませんが、一生懸命書いてます。ただのうんちくという話もありますが(笑)。
ただ、こうして総括してみるのが、あまり意味がないかなって。紹介したいCDのレビューって、たぶん全てはできないんです。その上、思いつきで書きはじめちゃうことが多いんですよね。この日記って「音楽ブログ」じゃないから、そこまで考えてみる事はなかったか・・・って話でした。
あたしも上手く言葉にできていませんが、少しだけでも参考にしてもらえれば嬉しいです。何かの時に思い出してもらうとか。だけど、やっぱりジャズのレビューは無理だった(笑)。まあ、それでもお話したかったアルバムなんですけど・・・。

えっと、判らないなりに、意味はあるです!読むほうにしてみれば!に加えて1票です!!
・・・って、私がいきごんでも仕方ないんだけど。

えっと。本当は明日だけど、さすがの私も明日はそうそうPCの前には座れないと思うので。
今年、むつみさんと巡りあえたのは、私にとってはとっても大きな収穫でした。いつも優しくしてくださって本当にありがとうございます!そんでもって、来年も来ます!勿論!!嫌がられても!!って、脅すな。
どうか、来年もよろしくお願いします。御餅何個制覇したか、はたして「夜明け」の謎はどうなるのか、はたまた、弟さんはまたどんな名言を吐かれるのか・・・ひっそりと凍ってるあれに想いを残しつつどうぞ良いお年をお迎え下さい。ちゅ。

kazooさん、ありがとうございます。ちょっと恥ずかしいですけど(汗)。
あたしも実家に来ていて、いつもと違うペースに戸惑っています。大晦日も更新はするつもりですが、やっぱりPCを触ってる時間はあまりないかも・・・。
優しくしてもらってたのは、あたしの方ですよ!。我が儘ばかり言ってたのに。あたしからこそ、kazooさんにお礼を言わせて下さい。ありがとうございました。もちろん来年も来てくれなきゃ・・・嫌っちゃいますからね(笑)。こちらこそよろしくお願いします。一緒に良い年を迎えましょうね♪。
・・・実家で何かが起きれば日記に書くんだけど、意外と穏やかにすぎちゃったりするんですよね(笑)。

音楽関係の話は楽しみにしてます。ぼくのほうはちょっと違う路線になっていて音楽関係はちょっとお休みしてます。ニール・ヤングの話が聞きたいんですが。

[No au-thor]さん♪。えーと、コメントをいただいた事があって、最近お休み・・・だと、やっぱりosaさんでしょうか?。(違ったらごめんなさい)
ありがとうございます。励みになります。今年はもう少しキチンと書けるようにしないといけませんね。
Neil Young かあ。"after the Gold Rush" か "Harvest" か・・・。だけどこの人は不思議ですよね。傑作と駄作が平然と並んだりしますから(笑)。近年でも精力的なのは、たいしたものですけど。
もう一歩突っ込んで Buffalo Springfield があたしの好みかな。だけどこのバンドは難しいですよね。そうか、Stills のお話もしたいな。・・・心に留めておきますね♪。

むつみさん
あけましておめでとうございます。

僕もむつみさんの音楽レビューを参考にさせて頂いてます。エントリー期待してます!
"After the Gold Rush"に"Harvest"。いいですね。僕も好きなアルバムです。CSN&YやBuffalo Springfield などのレビューを書いていただけるのなら、それも楽しみです。
(期待ばっかりで恐縮ですけど。。。)

onomichi1969さん♪、あけましておめでとうございます。
えへへっ、やっぱり恥ずかしい。思いつきだけじゃなく、もう少し準備してから書き出さないとマズいですね。反省してます。
思えば Buffalo Springfield の話をするとすれば、それだけで終わらせるわけにはいきませんよね。CSN&Y や Poco、その後のミュージシャンの相関関係まで考えてお話していかないと・・・。
実は上のレスを書いたあとに考えていたのは、Young じゃなくて Stills、それもManassasだったりして。この辺りはどのミュージシャンも好きなんですけどね♪。

スティルス!マナサス!ますます楽しみです。
気を長く待ちますので、あせらず準備下さい。。。

Manassas をわかっていただけて嬉しいです♪。だけど、ホント、忘れた頃になるかもしれませんよ(笑)。

ニール・ヤングをリクエストしたのはぼくでした。また無記名ですみません。こっちはジェファーソン・エアプレインのはなしでも載せようかなっと思っています。ウンチクなしですから、やくにはたたないでしょうが。

>osaさん♪
やっぱりそうでしたか。自分でも時々やっちゃうんですよね。まあ、自分なら修正できるからいいのですが、名前のみ必須(メアドは任意)って設定にできればいいのにと思います。
Jefferson Airplain!。いいですね、このバンドのこだわりって好きです。ウンチクって、逆に必要ないのかもしれませんけどね。これが良い!っていうだけで・・・。

post a comment