どちらの桜餅が好きですか?

えーと、桜の写真は・・・と、トップ記事から消えちゃいましたね。いえ、桜の写真に用事がある訳じゃないし、さすがにうちの辺りも葉桜になっていますけどね。その時のコメントで、桜餅の話をしたのを思い出したんですよ。桜餅・・・もちろんお好きですよね♪。

それでですね、桜餅って東西で違うって知っていましたか?。あたしは一昨年だったかな、違うって知ったのは。桜餅の葉っぱを食す会の 桜餅豆知識 によると、

関東風の桜餅は、小麦粉で作られた皮で餡を挟んだりくるんだりする、ワッフルのような形状が特徴です。
これに対して関西風の桜餅は、細かく砕いた餅米を蒸して餡を包み、俵型に仕上げたものが主流です。
関東風はその起源にちなんで「長命寺」と呼ばれ、関西風はその材料である糒(干飯・餅米を蒸して乾燥させた、戦国時代から伝わる携帯食料)の別名を取って「道明寺」と呼ばれています。

あたしね、もちろん道明寺は知っていました。だけど、関西で桜餅と呼ばれてるとは思わなかったんです。関東生まれの関東育ち、今は田舎在住のあたしにとって、道明寺は道明寺でしかないんです。長命寺って呼び方までは知らなかったけど、桜餅っていうと、関東風のしか思い浮かばないんですよね。

そんなあたしが好きな桜餅は・・・、実は道明寺です(笑)。だって、関東風のって物足りなくありません?。桜の香りがついた『餡』を食べるって話なんだけど、やっぱり関西風の方が食べた感じがするんですよね。だから、あたしにとって桜餅と呼ぶのは長命寺でも、好みなのは道明寺と。いかにも食いしん坊らしい話なのでした。

どちらの桜餅が好きですか?

posted by 進藤むつみ on Spring, 2005 in

comments (3)

ああ・・・口に入るならどちらでも・・・なんて書いちゃダメだ。私。
関東風は「お出かけ用」。道明寺が「我が家」って気がするんですけれども、お出かけ用って・・・結局どっちも食べたいのか、私。ダメだ。

  桜餅ぃ~♪ は実は道明寺しか食べた事ありません。  ピンクが綺麗だし食感も面白いし・・・・ところで!  お餅を包んでいる桜の葉の塩漬けって食べていいんですよね?  食べるんだよね?これ。  美味しいんだけど・・・。  (柏餅の葉っぱが食べられないのが悔しいのだ☆)

>kazooさん♪
そうか!、関東風は「お出かけ用」なのか!。それで道明寺が「我が家」。うん、納得しちゃいました。そうなんですよ、あたしには上品すぎちゃうんですよね。たまにはよそ行きもいいけど、どっちと言われたら「我が家」なんです♪。
・・・って、まあ目の前にあったら、どちらも食べちゃいますけどね(笑)。

>usagi3さん♪
ええっ!!、道明寺しか食べた事ないくらい、東西で違うんですか?。そこまでとは思いませんでした。「どちらが好き?」どころの話じゃなかったんですか。
で、桜の葉っぱを食べなきゃ、何のための桜餅なのか。最近なくなったけど、一時期ビニールの葉っぱもあったじゃないですか。あれって悲しかったですもの。
だけど柏餅は、悔しいっていう話じゃないような気がします(笑)。

post a comment