睡眠時無呼吸症候群

健康診断の時に、いつもオプションで追加の検査をするんですね。超音波検査だったり、腫瘍マーカーだったり、骨密度を測ったりだとか。異常なほど疲れが抜けないから、どこか悪いんじゃないかと思ったのが最初で、そのうちに何かしら追加するのが習慣になった。見つかったのは、緑内障とピロリ菌くらいだな。それは分かって良かったわけだけど、だいたいは何事もなく、どうやらあたしは体は健康な方みたいです。

でね、そんなあたしにも悩みはあるって話なんだけど、去年の秋の検診の時に、睡眠時無呼吸症候群の簡易検査になる、アプノモニターをしてみたんです。一度やってみたかったんですよね。健康診断の最後に機械の説明を受けて、その機械を持って帰って、夜、体に取り付けて眠ると。そうしたら・・・、なんと『重度の睡眠時無呼吸の疑いあり』って結果が出て来たんです。


なんか、一晩で一番無呼吸状態が続いたのが、2分42秒だったとか、SpO2(酸素飽和度)が75%まで下がったとか、健常者だと5以下になるAHI(1時間あたりの無呼吸と低呼吸の回数)って数値が30.8あったとか、驚くような内容だったんですよね。そうか、疲れが抜けないのはこのせいだったのか!。だけど、洒落で検査を受けたつもりだったのに、洒落にならなくて、結構ショックを受けていたあたし。

睡眠治療専門のお医者さんに行って相談したら、今度は一晩入院して精密検査をする必要があるそうな。ポリソムノグラフィーっていうらしいんですけどね。だいたい、アプノモニターの数値より悪い数値が出るらしい。それを踏まえて治療に入ってくと。治療っていうと、軽度だと、顎を前に出すような形のマウスピースをするとか、重度だと、一晩中鼻から空気を送り込む機械を取り付けて寝るだとか。えーっ、そんなのしたらあたし眠れないってばさ。

まあ、文句を言ってても仕方ないから、検査入院して来ましたさ。脳波とか心電図とか測る端末を体のあちこちに20ヶ所くらい取り付けて、寝た。スゴく疲れてた日で、結構ぐっすりと寝れた。部屋は防音がしっかりして静かだったし、ベッドもよかったですけどね。まあ、睡眠検査費用は差額室料を入れて¥25,600もしたから、環境は良くて当たり前かもしれませんけども。


で、結果は・・・『軽度』の睡眠時無呼吸症候群でした。アプノモニターだと30.8だったAHIも、今度は10.8しかなかった。マウスピースなんかしたら眠れないことを話すと、特に治療はしないことになった。よかったなあ、ホッとした。まあ、肥満が原因の一つだから、ダイエットしなさいって言われましたけどね。あああ、ダイエットかあ。わかっちゃいるんだよなあ。

だから、どうやってダイエットしようかと、今、悩んでいるんですよね。

posted by 進藤むつみ on Winter, 2017 in 雑記

comments (6)

たぶんダイエットって人によって違うんでしょう。
僕は男なのに50kgしかありません。
半年前が57kgでした。
色々あって、ただ食欲が無くて減っただけです。
タバコはやめた、食べないのに、アルコールはかなり取る。
途中から少しずつ頭が冴えて来ました。
子供の頃の様によくあった予知夢を見たり、明日出会う人が誰か分かったりします。
気味悪がられるので周りには言いません。
すみません。
関係無い話になりましたね。
無理しないで体調には気をつけてくださいね。

>うえださん♪
前に話を聞いた時は5kg減ったって言われててたから、まだ減り続けてるんですね。うえださんの方こそ、体調に気をつけなちゃいけないなと思います。冴えてきたっていうよりも、なんか覚醒しちゃってるような感じだし。あたしは悪い予感は信じる事にしてるんだけど、他に将来が見えちゃうことはないですね。体調が戻って、分からなくなる事が良い事のような気がします。
あたしの体調って、日記には書いてないんだけど、鬱です。非定型の鬱だから、過食とかもある得るんですね。薬を飲んで落ち着いてはいるけれど、どうにも治らない時があるんですよね。

鬱.....なんとなく分かってましたよ。
適当にゆっくりやって行きましょうね。

>うえださん♪
まあ、わかりますよね。正直ゆっくりってわけにもいかないんだけど、どうしようもないトコロがあったりします。

疲れそうになったら休みましょう。
みんな違って当たり前ですよね。
例えば最近知ったのが、自分は"共感覚"らしい事。
人や文字や数字が色に見えることです。
だからって、そんなことどうでもいいと自分は思っています。

>うえださん♪
だけど、休みっぱなしって気がしないでもない(汗)。
共感覚っていうのは知りませんでした。不思議だな。例えば、あたしは何色に見えるんだろ?。
あたしは『自分らしさ』を、一番大切だと思っているんですよね。だから、それが自分らしさに繋がらないならば、あまり大事な話じゃないかもしれませんね。

post a comment