ボタンの割り当てに迷ってる

最近マウスを買い替えたんです。今まで使ってたマウスは、スクロールホイールが動かなくなっちゃった。少し前から機嫌が悪かったんですよね。スクロールホイールってさ、昔はなかったから『なくても使えるんじゃないかな?』と思ったんだけど、とんでもない!。もうパソコンを触りたくなくなるくらいの面倒さで、まあ5年使ったマウスだったし、さすがに買い替える事にしたんですね。

メーカーは・・・やっぱり前と同じLogicool。クリック感とかいろいろ気に入ってたんですよね。ケーブルは・・・あった方がいいな。なんかワイヤレスって、あたしは好きになれない。まあ、デスクトップパソコンだしね。ボタン数は・・・6個以上か。今まで使ってたのが6ボタンマウスでしたから。値段は・・・なるべく安いの。これは当然(笑)。・・・という感じで探しはじめたんだけど、探してみると意外とうまくない。

MX-1100いいな・・・と思った8ボタンマウスは、Mac版のドライバがなかったりしてさ。調べてみるとシェアウエアを入れれば使えるみたいなんだけど、シェアウエア自体が2,000円くらいして、それだったらその分お金を出した方がいいような気がした。ケーブルにしても、今はワイヤレスが主流なのかなあ?。あたしが時代遅れ?。Logicoolのサイトに機能の一覧表がなくて『不親切だな』と思いながら、それでもまあ一番好みに近そうなMX-1100というワイヤレスの10ボタンマウスに決めたんです。

で、使いはじめた感想は・・・イマイチだったかなあ?。あたしは大きめのマウスが好きなわりに指先でマウスを触る方で、ボタンのポジションがあたしにあってない。それと、ワイヤレスの動きは問題ないんだけど、電池が重くて筋肉痛になりそう(笑)。クリック感も普通のクリック・右クリックはいい感じなんだけど、他のボタンが頼りなかったり押しずらかったり。やっぱりマウスは店頭で見ないといけないな・・・と思ったのでした。まあ、この辺りの電気屋さんの店頭になんて置いてませんでしたけど。


と、ここまでは実は長い前置きで、ボタンの割り当てに迷っているんです。

10個のマウスボタンに、それぞれ機能を割り当てられるんですね。まあ、スクロールホイールを横に倒すと横スクロールになるのを入れてですけどね。だから『10ボタン』か『8ボタン+横スクロール』のどちらか。ただ、アプリケーション毎に割り当てを変えられるから、あたしはそこは『戻る・進む』と『横スクロール』で切り替える事にしたんです。で、その他のボタンなんですよね。

割り当てられるのは、『各種クリック』『モデファイキー+クリック』『キーストローク』『修飾キー』『アプリケーションの起動』『書類やフォルダを開く』『CDのイジェクト』『サウンドやスクリーンの制御』『スリープやログアウト』『画面のキャプチャ』『アプリケーションの切り替え』『Expose』『Dashboard』『Spotlight』などなど。最後の3つはMacユーザーじゃないと分からないと思いますけども。

まあ、とりあえずあたしの割り当て方を見てください。

  • クリック
  • 右クリック
  • 戻る(又は、横スクロール)
  • 進む(又は、横スクロール)
  • エンターキーのストローク
  • アプリケーションの切り替え
     
  • Expose(デスクトップ)
  • Expose(アプリケーション・ウインドウ)
  • アプリケーションを隠す(command + H)
  • アプリ毎に個別設定(デフォルトはウインドウを閉じる)


クリック・右クリックは当然必須。それと『戻る・進む』もあたし的には必須。ブラウザはマウスジェスチャーで操作してるんだけど、『戻る・進む』だけは絶対ボタンの方が使いやすいんですよね。ブラウザ以外でも使う事は多いしさ。で、画像編集ソフトやスプレッドシートの時は『横スクロール』に切り替えて使うと。『エンターキーのストローク』も、『OKボタン』のためにマウスを動かさなくていいのはスゴく楽。『アプリケーションの切り替え』とあわせて、ここまでは今まで使ってた6ボタンマウスでも同じ割り当てだったから迷う事なく決まりました。

で、残りの4つなんですよね。どうですか?、何か不自然?。Exposeも『すべてのウインドウ』ってあたしは使わないから、この二つはかなあ?って感じ。Dashboardは殆ど使う事ないからいらない。『アプリケーションを隠す』・・・、必要ないかなあ。『アプリ毎に個別設定』は、そのアプリケーションではよく使うメニューってあるんですよね。ブラウザだと『違うタブで開く(command + クリック)』とか。ホントはそれを二つにしたかったんだけど、そこまで複雑にすると間違えまくったから止めたんです。あたしはそんなに物覚えがよくないみたい(笑)。

まあ『ダブルクリック』とか『消音』とか『スリープ』とか『キャプチャ』を割り当てても仕方ないですよね。『検索』にしても、そのあとキーボードを入力するから、それならキーボードから呼び出すでしょ?。『Esc』とか『Tab』のキーストローク?。だけど、それを入力する事ってそんな多くないもんなあ。もっと無駄に20ボタンとかあれば、きっと色々割り当ててみたりするんだろうけど、10ボタンだと・・・これで決まり?。だけど、なんかシックリこないんですよね。で、もう少し上手い割り当てがないかな・・・と思って、こうしてエントリーを書いてみたんです。

どんなボタンの割り当てにしたらいいでしょうか?。

posted by 進藤むつみ on Spring, 2009 in 雑記

comments (4)

分かりません…
だって、ワンボタンマウスで十分☆ 思ってるんだもの(苦笑)
家ではもう随分長い事ノートなので、なおさら分からない…
人は二つ以上の選択肢があると選べない。んだそうですよ〜♪
まぁそれはさておき
10個のボタンそれぞれに機能を割り当てられたとして、覚えていられるもんなんですか? ??
私には使えなさそう★(笑)

>fudabaさん♪
ワンボタンマウス!。さすが生っ粋のMacユーザー☆・・・って、あたしもなんだけどな(汗)。だけど、ノートを使ってる時でさえ4ボタンマウスを使ってたあたし。『二つ以上の選択肢があると・・・』は、Appleがワンボタンマウスの理由として言ってた事がありますよね。
10個のボタンを覚えてられるかといえば、全然平気です。記憶してるっていうか、体が覚えてる感じかな?。例えば、キーボードでコピーとか保存って、無意識に操作できるじゃないですか。それと同じ感覚だと思います。
間違える事があるのは・・・、ブラウザのマウスジェスチャーの方かしら?。30種類くらいのジェスチャーを設定していますから。

>Appleがワンボタンマウスの理由
そうなんですか?
最近、ベビーカーを題材にCMで言ってるのを見て書いたんですけど(笑)
じゃ〜きっとむつみさんならアルパ弾けるんじゃないでしょうか?
右手で三角書いて左手で四角書く感じだそうなので(笑)

http://ja.wikipedia.org/wiki/ワンボタンマウス#.E3.83.AF.E3.83.B3.E3.83.9C.E3.82.BF.E3.83.B3.E3.83.9E.E3.82.A6.E3.82.B9
wikipediaを見ると『「迷う余地がないほど単純なこと(ワンボタンマウスを使った操作)さえできれば、複雑なこともできるようになる」というアップルの主張が含まれている。』ってあるけれど、もうちょっと直接な言い方を聞いた事があるような気がするんだけどなあ。検索しても見つからない。嘘かもしれません。信じないでください(汗)。
あたし、二十歳の頃にドラムをやった事があるんですよね。だけど、あのすべての手足が別々の動きっていうのについていけなかった。だから、『右手で三角書いて左手で四角書く感じ』はまず無理ですね。まあ、それでもギターくらいなら弾けるんですけども。

post a comment